2013年05月01日
着物でいろあそび♪
着物って形が決まっているので色合わせで個性を出したり、季節を感じたりしますよね
そこが難しくもあり、楽しくもあり
昭和の日にちなんで「乙女埜*いろあそび」では無料着付け体験が行われました
私も出来ることはそれくらいなのでご案内のお手伝い
着付け担当ちゃちゃさんと着物庵さん
最強タッグです

お二人とヘルパーAYAちゃんの力でどんどん可愛い着物女子誕生です
へたっぴな写真ばかりですが




これでも着付け体験された方の半分も写真撮れてません
すでに着物上級者のお友達もみんな遊びに来てくれました


さらに嬉しいことにプロカメラマンなっすさんに写真を撮っていただけるんです!!

出来上がった写真をポストカードにしてくださいます

変身した着物女子達も撮ってもらってました


みんな本当に可愛くて素敵な写真に大満足の様子でしたよ
やっぱりプロの腕って凄い!!ちゃちゃさん、着物庵さんも着付け講師の資格をお持ちだからどんな方でもバッチリ似合うように着付けてくれるんです
着付け習ったことない私は改めて勉強してみたくなりました
納品にきた豆一さんが私作のゴムを使ってくれていて嬉しかったです

プッキさんがトルソーちゃんに帯締めをベルトとして飾ってくれました

結局遊びに行こうと思っていた彦いち市には行けなくて着物ファッションショーが見れなかったのが唯一の心残りです
お友達のブログを楽しみにしよう
当日の私は「いろあそび」ということでカラフルポップな銘仙にしました

新作グリーン帯締め

そして出品者というよりお客な私はちゃっかり可愛いものをお買いもの

なんとか予定ギュウギュウだった4月を乗り切りました(笑)
どのイベントも本当に楽しくて、皆さんに感謝感謝です
さて次のお楽しみは何かな~


昭和の日にちなんで「乙女埜*いろあそび」では無料着付け体験が行われました


着付け担当ちゃちゃさんと着物庵さん


お二人とヘルパーAYAちゃんの力でどんどん可愛い着物女子誕生です

へたっぴな写真ばかりですが

これでも着付け体験された方の半分も写真撮れてません

すでに着物上級者のお友達もみんな遊びに来てくれました

さらに嬉しいことにプロカメラマンなっすさんに写真を撮っていただけるんです!!
出来上がった写真をポストカードにしてくださいます

変身した着物女子達も撮ってもらってました

みんな本当に可愛くて素敵な写真に大満足の様子でしたよ


着付け習ったことない私は改めて勉強してみたくなりました

納品にきた豆一さんが私作のゴムを使ってくれていて嬉しかったです

プッキさんがトルソーちゃんに帯締めをベルトとして飾ってくれました

結局遊びに行こうと思っていた彦いち市には行けなくて着物ファッションショーが見れなかったのが唯一の心残りです


当日の私は「いろあそび」ということでカラフルポップな銘仙にしました

新作グリーン帯締め

そして出品者というよりお客な私はちゃっかり可愛いものをお買いもの

なんとか予定ギュウギュウだった4月を乗り切りました(笑)
どのイベントも本当に楽しくて、皆さんに感謝感謝です

さて次のお楽しみは何かな~

Posted by トトロ at
06:26
│Comments(2)